ようこそ、smile labへ

マイホームの購入は、人生で一番大きなお買い物で、一番長いローンを組むといわれています。
だからこそ失敗したくない。
お客様の満足するマイホームを、長い人生計画の中で無理のないご予算で建築することが大切です。
私たちはおうちのことだけでなく、そこに住むご家族の将来、長きにわたる幸せまで、一緒に考えることをモットーにしています。
気になることや不安なこと、些細なことでも是非お聞かせください。
住まいるラボ一同


サービスの流れ
01
将来計画をファイナンシャルプランナーと一緒に考えます。
02
ファイナンシャルプランナーを資金計画を作成


03
専門のアドバイザーと好みにあった住宅メーカーを絞り込み
04
資金計画とお客様の好みから最適な住宅メーカーをご紹介


05
理想のお店を住宅メーカーと打ち合わせ
06
見積額が適正価格かプロ目線でチェック


新居へご入居後の家計のご相談もお任せください!
01
将来計画をファイナンシャルプランナーと一緒に考えます。
02
ファイナンシャルプランナーを資金計画を作成
03
専門のアドバイザーと好みにあった住宅メーカーを絞り込み



04
資金計画とお客様の好みから最適な住宅メーカーをご紹介
05
理想のお店を住宅メーカーと打ち合わせ
06
見積額が適正価格かプロ目線でチェック



新居へご入居後の家計のご相談もお任せください!
NEWS
お客様の声

マイホームという一生に一度の買い物の前にライフプランの相談をさせて頂き本当に良かったです。
先々使用するであろう金額を計算していただき返済可能な金額を知ることはマイホーム購入時の安心に繋がりますのでお勧めです。

家づくりを始めたばかりの頃は考えることが多く何から手を付ければ良いか分かりませんでしたが、ライフプランをしたことで予算から逆算した家づくりを進めることができました。

マイホームという一生に一度の買い物の前にライフプランの相談をさせて頂き本当に良かったです。
先々使用するであろう金額を計算していただき返済可能な金額を知ることはマイホーム購入時の安心に繋がりますのでお勧めです。

家づくりを始めたばかりの頃は考えることが多く何から手を付ければ良いか分かりませんでしたが、ライフプランをしたことで予算から逆算した家づくりを進めることができました。
ごあいさつ

人生のイベントの中でも住宅購入は1番大きな買い物であり、失敗が許されません。
私は融資業をはじめ、金融には14年携わってきましたが、多くの方が売りたいハウスメーカー、貸したい銀行の間に挟まれてしまい、頭を悩ませてしまう現場を目の当たり
にしてきました。
住まいるラボを訪れて下さったお客様には、その様なストレスを感じる事なく住宅購入を楽しんで頂ける様、私たちは、皆様がこれからの人生で叶えたい夢や必要な資金が、いつどれくらいかかるかを一緒に考え、逆算方式でおうちにかけれる予算を割り出すことで、金銭的な不安なく安心しておうち選びが出来るように全力でサポート致します。
是非、皆様の夢・不安を我々にお聞かせください。
代表 平 和隆


よくあるご質問
Q:なにから始めたらいいの?
A:住宅購入を検討する前に資金計画を立てることが最も大切です。
住宅は一生で一番大きな買い物ですので、しっかり計画を立てていきましょう!
Q:いくらまで住宅ローンを組めるの?
A:そもそも、収入や家族構成、時間軸によって組める金額が変化します。
また、借りれる金額と実際に払える金額は違うので、資金計画を行うことをお勧めいたします。
Q:頭金はどのくらい必要なの?
A:最近は、ご相談に来られる方の6割のお客様には、頭金を入れないご提案をしています。
あなたがどちらに該当するのかは、ご相談ください。
Q:新築以外でも相談していいの?
A:大丈夫です!マイホームを取得する方法の一つとして新築ではなく中古物件を購入し、リノベーションする方も増えています。
あなたのライフスタイルに合った暮らしをご提案しますので、新築以外の相談も大歓迎です。
CONTACT

